全日空「SAF Flight Initiative」契約締結について
当社ではこの度、全日本空輸株式会社(以下、ANA)とSAF(*1)利用により航空輸送におけるCO₂排出量を削減する「SAF Flight Initiative」の契約を締結しました。SAFは航空輸送のカーボンニュートラル実現に寄与する新しい代替燃料ですが、その生産量は全世界の航空輸送で消費される燃料の1%にも満たない状況です。
「SAF Flight Initiative」は持続可能な未来の航空輸送の貢献を目的とし、SAFの調達から利用を推進することで、更なるSAFの普及を目指すパートナーシップ・プログラムです。当社では脱炭素・環境問題への取り組みを経営の重要課題に掲げております。国際輸送サービスを提供するフォワーダーとして、航空機は必要不可欠な輸送手段であり今回の契約締結は、空の脱炭素化に寄与するものと考えております。今後も温室効果ガスを抑制できる国際輸送サービスを提供し、地球環境の保全に貢献して参ります。
(*1)SAF : Sustainable Aviation Fuel の略で、廃食油やバイオマスなどを原料にした持続可能な航空燃料。
